2019.09.30 12:40今夜の曲〜片思い〜9月もうすぐ終わり。今年もあと3ヶ月なのね……早っ! 😅私は今年の終わりはどうなってるんだろうね?去年はちょっと前に辞めた職場にいたけど、今年は今の職場におるのかな?🤔少しは使い物になってるといいんだけどね!10年ほどいた職場を辞めてから、ここ数年は色んな事情で職場を変わったけど、私の好きにさせてくれてるダンナ様には感謝ですわw今の職場である程度ルアーを作れるようになったら、彼がたまに趣味でハンドメイドで作ってるルアーにアドバイスとか出来るといいんだけどね♡🐟道のりはまだ遠いなぁ…😜
2019.09.29 22:00今日の万華鏡〜違和感〜夜、ワンコのお散歩しながら〜で、よくダンナ様と今日あった事とかを話す事が多いんだけどね。今は職場の話が多いかな。お互い😜ホンマにおバカな話とか、〇〇がこんな事をやらかした〜とか、私はこんな事をした〜とかetcお互い立場も環境も違うから、話してその場では分からない事でも、なにかの拍子に『そういえば、そんなような事を言ってたなー…』ってふと思い出したりする事もあるから、いつもいつも理解しあえなくても、アホな話8割ちょい真面目な話2割でも共有するのは大事なのかもしれないなぁ〜って最近特に思う。ダンナ様の仕事も私の仕事もすぐすぐ身につく性質の仕事じゃないから、1人育つのに時間がかかるわけで。でも、どの仕事も人手が足りてる所は少ない。1人抜けると痛い!ってなる...
2019.09.28 02:11今日の万華鏡〜アップデート〜先日の朝、インスタ開いたら『いいね非表示』のテスト対象になっていたわ😅見慣れないから変な感じはするけど、そこまで問題は無いかな🤔ただ、このテストのテーマは『いいねの数に捉われずに純粋に自分や人の投稿に集中してほしい』とかなんとか…。過剰に意識してる人が多いのかな?よく分からんけど、個人的にはいいねの数が多かろうが少なかろうが、フォローしてる人がタイムラインに乗ってたら見るし押すし、自分の投稿も曜日や時間帯によってリアクションって多少は変わるから、その辺は様子見て次の投稿する時もあるし……。個人的にはあっても無くてもあんまり変わんないんだけどなぁ〜…だったら、元々あったものが急に無くなるのは違和感がある感じはする。まぁ、そのうち慣れるんやろうけどねw...
2019.09.22 03:00Music Movie【Rain Drops〜Aco Ver〜】元々はこの曲ではなく、この曲の原曲の方を映像化させてもらうつもりで、作者に使用許可のご連絡したのだけれど…原曲はこの作者の1人である『ちびまゆさん』がバンド時代に作った曲で、今はもう無いバンド。最初に原曲を聴いた感想は一言で言うと、『若いな〜✨』って感じww原曲の映像が出来たらまたこの曲のレビューを書くけど、とにかく何もかもが若い!青春やな〜♡って感じよ😄今も青春してるかもしれないけど、かつての青春時代の大切な曲を今回も快く貸して下さってね…もしかしたら断られるかもしれないって思ってたから、とっても嬉しかったわ。そのやり取りをしてる時に、演奏がまだ未完成だったのか?『使えないかもしれなけど…』って遠慮気味に、ウクレレでアコースティックにアレンジしたの...
2019.09.19 22:00 Music Movie 【木】YouTubeやインスタにも投稿したけど、久しぶりに1分以内の動画を作ってみた♡短い曲やけど、すごく好きでいつか映像にしたいなぁ〜と思ってて、やっと出来た〜って感じ😌✨基本的に私は自分が気に入ったBGMしか使わないから、またいつか同じBGMで違うバージョンのをやりたいなって思うのばかりやけど、コレもその1つ。私的には癒し系の曲。1日の終わりの夜にゆっくり聴いて欲しい曲かな😄
2019.09.19 12:14今夜の曲〜チムチムチェリー〜昔、好きで弾いてた曲。…なんだけど、あんま意味知らんかってんwめっちゃ有名な曲やけど『チムチムチェリー』?って、なんやねーん 💦って感じww曲調はマイナーコードばっかで暗めやのに、やたらと歯切れいいというか、そもそも『チムチムチェリー』って響きがなんかカワイイし…♡煙突掃除屋さんの曲やけど、仕事が辛くて無理してポジティブに振舞って誤魔化してるんかな?…とか思ってたわwww逆やねんな!今は煙突のある家なんて少ないけど、汚れるしキツイし高所作業で危ないし…今の人はまずやらんやろし、嫌がられる仕事やろうけど、煙突掃除屋さんと握手すると良いことあるよ〜ってイギリスの古い言い伝え?昔話?みたいなのがあるらしいわ。歌詞のまんまとっても誇りを持ってやってる仕事の歌...
2019.09.18 11:30今夜の曲〜Thriller〜母は私と一緒で色んな曲を聴いてたけど、そーいや死んだクソ親父(笑)ってどんな音楽が好きだったのか知らんな〜ってふと思った。邦楽も洋楽も聴いてる所を見た事が無いねん。そもそも音楽に興味があったのかも知らない。けど、昔まだカセットテープだった頃やろな。『スリラー』を持ってたのだけは覚えてる。聴いてる所を見た事はないんだけどね。めっちゃヒットした曲やけど、あのクソ親父がマイケルジャクソンを聴くとか想像つかないだけどね〜www案外、ミーハーやったのかもしれないな😅
2019.09.17 22:00今日の万華鏡〜教えるのは難しい〜昨日ちょい失敗してしまった😅大した失敗じゃないんだけど、うちの社長って口頭での説明が下手やねんwwすぐ『アレ』とか『ソレ』とか言うんやけど、サッパリ分からんww『スンマセン、分かれへんわ〜💧』って、私がキョトンとした顔してるとやって見せてくれるんやけど、そーゆーのは上手いねん。やりながら口頭で説明してくれるとめっちゃ分かるんやけど、口だけだとサ〜ッパリ分からんww😅男の人って割と説明が下手かもしれないな〜それか、私の理解力が足りないのかもしれないけどね🤣自分でもその辺は理解してるみたいで、いつもどう説明しよう?どうやって教えたら早く出来るんやろ?って言ってるけど、コレばっかりはキャリアが違うから…🥺社長がいとも簡単にやってる事が私らにはスンナ...
2019.09.16 22:00今日の万華鏡〜リア充〜どこも行ってないけど連休したわw今の職場に移るまで週3日の出勤だったから、普通に月曜〜金曜までの出勤って久しぶりや。前は週6とかやってたけど、我ながらアホみたいに働いてたな〜って思うわ😅人って無理するのもダラダラするのもすぐ慣れるもんやなwwww
2019.09.16 11:00今夜の曲 〜Chick Corea-Spain-〜昔、母がチックコリアのCD持ってて、何回も聴いたけど…正直、当時はよく分からんかったわw😅今もめっちゃ好きか?って聞かれたら普通やねん😜(←普通かよw)頭の中にガンガン響かせたい系の曲じゃないねん、私的には。マタリ〜…💤 のんびり〜 💤 な、ポケ〜っと聴きたい時には、たまぁ〜に聴く。あるでしょ!しょっちゅう聴かないけど、たまにはいいかなぁ〜的なのって。
2019.09.15 09:30今夜の曲〜龍星群〜たまたまやってたアニメで流れてた作中の曲。お琴なんて興味なかったんだよね。お散歩コースに古い小さな公民館があるんやけど、たまに年配の方が弾いてるのが聴こえる。ぶっちゃけ、上手いのか下手なのか分からんねんwポロロ〜ン…♫ ってな感じでww💧このアニメ。元は連載中の今も漫画みたいやけど、それも知らんかったから見る気は全く無かったんやけど…アニメの中とは言え、ガッツリお琴を聴いたのは初めてや。作中のストーリーとフィットしてるせいもあるけど、めっちゃシビレた♡⬇︎この演奏、なんでも作者のお姉さん?か何か。身内の人らしい。アニメの中だけの演出かと思って聴いたけど、なかなかどうして……☺️💕弦楽器と言えば、ギターやバイオリンばっか聴いてたけど、お琴も弦楽器だよ...
2019.09.14 09:20今夜の曲〜まあるい月〜昨日?一昨日?ん?今日か?中秋の名月っていつやったけ?wwwとりあえず、まだお月さん丸めやろ🌕🎑✨いつもお世話になってる方の弾き語り🎸✨まったりゆっくり聴いてちょ♡