今日の万華鏡〜バグ〜

ブログやツイッターやインスタ。

私は気ままに自分が投稿するのも見るのも気ままにやってるけど、人気のある人っていうのは人がそれだけ集まるって事だから、人の数だけ楽しい事も嫌な事も同じぐらいに起こるのは仕方ないし、当然の事で。

楽しい事があるから続けられるっていうのはあるんだけど、問題はトラブった時。


投稿をただ楽しみにしてる側からすれば『何してくれてんねん💢』って感じだけど、コレをどう処理するかでまたその人のファンが増えたり減ったりするんだろうね。


私は基本的に人のテリトリーは荒らさない主義だけど、好きすぎて自分を抑えられない人もおるから後始末が大変やろな …(¯―¯٥)


トラブルの原因の大半が誤解やわ。

誤解ってのはコミュニケーション不足。

勝手に想像や妄想して勝手に結論付けて暴走する事が多いかな。


会話してても言葉のちょっとした言葉尻りだけを捉えて誤解するとかね。





誰かも言ってたけど、

言葉ってのはバグの固まりでしかないねん。

だから、最後まで相手の話を聞かなきゃ分からないし、勝手にオチを自分の中で言ってはいけない。


トラブりたくないなら、だけど。

わざと炎上したい人もおるからね〜(苦笑)

だから言葉ってのは本当はシンプルで単純なアイテムのはずが難解パズルのようにもなるんやろな。


私は自分が言葉が苦手と認識してるから、基本的に求められない限りは人のテリトリーで自分からアレコレ言う事は無いけど、それが良い事だとも言い切れない場合もある。


最近は文章を書くのを減らしてたけど、やっぱり定期的に言葉を使う練習はしとかなきゃな〜って思うわ。


しんの万華鏡〜shin's kaleidoscope art works〜

あなたを彩るあなただけの万華鏡をお届けする万華鏡アーティスト【しん〜shin〜】の公式HPです。『万華鏡ブログ』は要チェックです。え独自の万華鏡アートや映像展開の早い万華鏡動画もエキサイティングでエキゾチックです。 新作は随時更新していきます。オーダーやお問い合わせはお気軽にどうぞ。