今夜の曲〜チムチムチェリー〜

昔、好きで弾いてた曲。


…なんだけど、あんま意味知らんかってんw

めっちゃ有名な曲やけど『チムチムチェリー』?って、なんやねーん 💦って感じww


曲調はマイナーコードばっかで暗めやのに、やたらと歯切れいいというか、そもそも『チムチムチェリー』って響きがなんかカワイイし…♡


煙突掃除屋さんの曲やけど、仕事が辛くて無理してポジティブに振舞って誤魔化してるんかな?…とか思ってたわwww


逆やねんな!

今は煙突のある家なんて少ないけど、

汚れるしキツイし高所作業で危ないし…今の人はまずやらんやろし、嫌がられる仕事やろうけど、

煙突掃除屋さんと握手すると良いことあるよ〜ってイギリスの古い言い伝え?昔話?みたいなのがあるらしいわ。

歌詞のまんまとっても誇りを持ってやってる仕事の歌らしいわ。


ホンマのところは知らんで?

本当は今みたいに嫌がられる仕事だったんかもしれないし。

でも、そーゆー言い伝えがある事自体がなんか良いなぁ〜って思うわ。

こーゆー歌はやっぱ子供に聞かせたいよな〜って思う。


どんな仕事も『ありがとう』とか『お疲れ様です』とか、そーゆーのは子供に伝えるのが一番いいと思うわ。



しんの万華鏡〜shin's kaleidoscope art works〜

あなたを彩るあなただけの万華鏡をお届けする万華鏡アーティスト【しん〜shin〜】の公式HPです。『万華鏡ブログ』は要チェックです。え独自の万華鏡アートや映像展開の早い万華鏡動画もエキサイティングでエキゾチックです。 新作は随時更新していきます。オーダーやお問い合わせはお気軽にどうぞ。