今日の万華鏡〜環境〜

おはようございます😃

今週はチラホラ晴れマークの予報もあるけど…

蒸し暑いな‼️ 塩味の食べ物が欲しくなるよ😅


今日は仕事休みだけど、家でゴロゴロはしあわせや〜♡

倉庫は室温が上がるからね〜外の温度より高いのよ…

去年は室温が50度近くになった日もあったようで…💧

前もそういう職場にいたけど、数字で見ると更に嫌になるな…(T . T) 

数字を見ないで『今日は暑いな〜』って言ってる方が楽だよwww


今の職場ではやってないけど、誰でも分かるようにとか整理整頓の取り組みとして『見える化』ってあるやん?


『見える化』は大事やけど、何でもかんでも見えたら気持ち的に滅入る事もある!

気温含めて数字は特に‼️

モチベーションのアップダウンが激しいから扱いには注意が必要やわ…💧


あと数日とはいえ、なるべく室内の数字は見ないようにしよ…うん。(笑)





って、次の職場もそこまで快適な環境ではないんやけどねww

たぶん重いモンを持って動きまわらんだけでもマシかな?


仕事自体は頑張ってみるしかないんだけど、頑張れる要素の一つにやっぱり人間関係ってあるよな。

その職場が快適かどうか?ってその職場にいる人たちが与える影響はデカイと思う。


私は今の職場をもうすぐ離れるし、もう少しずつ人が抜けていってる状況だから毎日、スポットの派遣の人達が来てくれてる。


同じ人が来てくれたり、違う人であったり、その日で違う。


教えるのが得意な方では決して無いけれど、

初めて来てくれた人がまた来てもいいって思ってもらえるように、

分からない事を『聞きやすい雰囲気』になるようにだけは気をつけて接している。


スポットの人に不評な職場の一つが食品関連の工場。

長年居座ってるお局様の集団が、初めての人にキツく言ったり、知ってる人と同じような指示を出すってよく聞くからね😅


実は昔、1度だけスポットで行った事があるから分かる!


イヤやろな〜って思うわ。


ほんまに嫁いびりする姑のイメージそのまんまやからwww‼️


悪循環なんだけどね、そーゆーのって。

人が定着しないからスポットで対応してるんやけど、人が育たないって事やから余計にお金かかるやろ。


どこの会社も抱える問題の根っ子は同じ。


1人で好きに絵を描いたり動画作るのはそれはそれで学びになるけど、お勤めはどこ行っても色んな意味で勉強になるわ。



しんの万華鏡〜shin's kaleidoscope art works〜

あなたを彩るあなただけの万華鏡をお届けする万華鏡アーティスト【しん〜shin〜】の公式HPです。『万華鏡ブログ』は要チェックです。え独自の万華鏡アートや映像展開の早い万華鏡動画もエキサイティングでエキゾチックです。 新作は随時更新していきます。オーダーやお問い合わせはお気軽にどうぞ。