今日の万華鏡〜壊れた(泣)〜

おはようございます☔️

一昨日はインスタのアカウントを乗っ取られかけて…

昨日は朝から洗濯機が壊れた…😭


洗濯→すすぎ→……まではできるのに、

最後‼️脱水だけできなーーい‼️


途中で止まってしまうのだ…💧


くぅ…! お、惜しい‼︎

きれいになってるのに、ビチャビチャのままとは…‼️😭😭😭


何回も何回も電源入れ直したり、中をかき混ぜたりしたら、異様な音を立てながら何とか脱水してくれるけど…


洗濯機にへばりついとかなあかんやん💦


これがカンカン照りの夏場なら、少々ビチャビチャでも干しときゃ乾くんだけど…


大阪はやっと梅雨入り宣言したばかりという…

天気予報見ても雨マークばっかりやんw😅

しかも今週に限ってダンナ様の仕事現場、


『俺のは別で洗ってね😓』


って言ってくるほど汚れる現場なのよね〜💧

って事は、すぐ洗ってくれって事でもあるから、洗濯物を貯める訳にはいかないのよ〜😥



も1つタイミング悪い事に、今日からこちらはG20があるから、交通規制が始まる。

修理を呼ぶにしても、買うにしても、すぐは来ないのだ〜(^◇^;)




とりあえず、どっちにしても1度家電屋に行こう!って事で、夜見に行ったよ。


お店の人に聞いたけど、やっぱG20あるから、修理呼ぶのも買うのも手配は来週からになるという…


まぁ仕方ないよな…😅 


で、修理呼ぶか?買うか?になったんやけど…


我が家はなぜか洗濯機の故障率が高い。

他の家電は壊れないのに、洗濯機だけはコンスタントに壊れるという…💧


店の人にも聞いたけど、メーカーが保証してる部品等の耐久性は6年ほどらしい。

買って6年は過ぎてるし、実は今の洗濯機は3年前にも故障したのよね〜

それに修理呼んで直らなかったとしても、出張費は発生するからね。

うーーーーーーーん…手痛い出費だか致し方あるまい…。


とりあえずサミットが終わるまではなんとか乗り切って、新しいのを買う事にしたよ。


洗濯機もいろんな機能が付いてて高いのもあるんだけど、ぶっちゃけ私は機能はたくさん要らんねん。


パワフルに洗ってくれて、洗濯機能もせいぜいドライ洗濯が付いてりゃそれでいい。

乾燥機能もお風呂の残り湯を汲み上げる機能も要らん。

買い換え率も高いから、高価なのも要らんしな。


ちょうど夏のボーナスに向けて新製品が出るタイミングだったから、今の型との入れ替えで展示品や在庫限りの製品がお値打ち価格で販売されてたよ。


わたしらはポイント還元より現金値引きの方が好きなので、ケーズデンキ派❤️


今より日本製の大きめサイズの10キロの洗濯機を6万ちょいで購入したわ😁


届くの来週やけどねwww

とりあえず、今週の汚れ物多め週間を乗り切ればどないかなるかな。


壊れたタイミングは悪かったけど、買うにはタイミング良かったのかな?

まぁ、洗濯機は毎日使うからいつ壊れても仕方ないっちゃあ仕方ないんやけどね。


乗っ取られかけられたり、壊れたりで、

今週はプチ・トラブルが続いたよww


今日は何事もありませんよーに🙏


しんの万華鏡〜shin's kaleidoscope art works〜

あなたを彩るあなただけの万華鏡をお届けする万華鏡アーティスト【しん〜shin〜】の公式HPです。『万華鏡ブログ』は要チェックです。え独自の万華鏡アートや映像展開の早い万華鏡動画もエキサイティングでエキゾチックです。 新作は随時更新していきます。オーダーやお問い合わせはお気軽にどうぞ。