今日の万華鏡〜イノチ〜

おはようございます😃

週末遊び過ぎた💦


Instagramを見てる人は私が釣り行って遊び倒したのは知ってるかなwww

釣果は……

もう、インスタ見て……ww





ダンナ様のご両親も私の投稿見てくれててね。

私らの結果見て不憫に思ったのか、青空市場に行くことにw

魚や海老やホタテをたくさん買ってもらったわw

めっちゃ美味しかった♡





釣り行くと小魚が大きな魚に追いかけ回されてるのに遭遇する。

そーゆー場面に当たると釣りする人にとってはとてもチャンスなんだけど…


釣り番組やニュースやそれ以外でも『命の尊さ』なんて言うけど、

小さな魚が大きな魚に追いかけ回されてて、その大きな魚を狙う人間の縮図を見ると『命の尊さ』なんていかにも人間らしい取って付けたような価値観やなって思ったわw


小さな魚を狙う大きな魚が『命の尊さ』なんて考えながら追ってるとは到底思えないもんww





ただ、アイツらは快楽や意味も無く食ったりしないけどね。

単に生きる為に必要な分だけ食う。


自然の摂理…というか、自然の非情の掟。


むしゃくしゃするからとか誰でも良かったとか、訳分からん理由で食う(殺す)のは、人間の非道な行い。


魚見てて『命の尊さ』云々なんて語るに落ちるって思ったわw

私らは遊びで釣り行くし、獲って持ち帰ったモンは美味しく頂くけど、

それこそ食糧難の時代に突入したら、遊びや趣味から『狩り』になるわけで。






あ、別に『命』が尊くない…とかが言いたいのではない。


人が何かやらかした時にやたらと使うけど、

魚見てて、私が魚だったら『お前らヒマやな』って思うやろな〜って思ったwww


釣りはまた行くし、凄惨な事件は見たくないよ、モチロン。

ただ『イノチ』がどうこうなんて、自然の食物連鎖を見ると人が語ったりするモンじゃないんやろな〜って思った。


しんの万華鏡〜shin's kaleidoscope art works〜

あなたを彩るあなただけの万華鏡をお届けする万華鏡アーティスト【しん〜shin〜】の公式HPです。『万華鏡ブログ』は要チェックです。え独自の万華鏡アートや映像展開の早い万華鏡動画もエキサイティングでエキゾチックです。 新作は随時更新していきます。オーダーやお問い合わせはお気軽にどうぞ。