今日の万華鏡〜とっととやる。〜

昨日、東北の震災の事からのローリングストックの話を書いたけど…

関連記事で別の記事を見た。


何でも震災直後、電子辞書がよく売れたとか🙄


人は不安より安心が好きだからね〜😁

よく分からんけど、確かな情報が入ってる辞書が欲しくなったのか?


ローリングストックも不安を軽減する行動!って言われたら、そうなのかも?って思うしな。

災害なんていつくるか?

どの種類の災害なのか?

どれくらいの規模なのか?

さっぱり分からんしな(←この時点で不安やろ…💧)


ハッキリ分からんモンって不安と種な事が多いんやろな。





なかなかパンチの効いた書き方してて、


『明るい未来を想像しない』


ってあったわwww


いや、イメトレとかはしたら良いんやろうけど、

明るい未来、楽しい未来に縛られてない!

…って意味のようで。





あぁ、確かに!って私はちょっと思ったな。

自分も含めて、想像するだけで終わってる事って多いしな💧


不安から明るい未来を求めて想像するくらいなら、今‼️やれよ‼️って事や😅

明日やらなきゃなぁ…って思うなら、今からやれよ、と。






そしたら今朝、たまに来るメルマガでも、

なんか似たような事を言ってたわ。


『グズグズする人は成功しない』


せっかちなのってアカン場合もあるけど、

その分、失敗しても早くフォローなり、対応策なり取れるもんな…。


『石橋を叩いて渡る』…なんて言うけど、

叩く人に限って、結局は渡らないとか、時間切れとか、ありがちやもんなぁ…😓





そーいや、ちょっと前に、

ダンナ様ともそんな話をしたなぁ…って思い出したよwww


『アンタの会社は何するのも遅くねん』


みたいな事を言った覚えあるわ

あ、仕事内容じゃない。

職場環境とか…そーゆー系ねwww


今ある不安がハッキリしてるのに、

今から行動に移さんから、

その不安が実現してしまう。


今ある不安がハッキリしてるから、

それとは違う未来を想像するのに、

すぐ行動しないから妄想で終わる。


みたいなwww? 🤣


人には偉そうに言ったけど、

私もギリギリまで動かんって、ちょっと前に書いたしなwww💦



めんどくさいなぁ…って事ほど、とっととやった方がいい。


当たり前なんやけどね…w  ( ̄◇ ̄;)





しんの万華鏡〜shin's kaleidoscope art works〜

あなたを彩るあなただけの万華鏡をお届けする万華鏡アーティスト【しん〜shin〜】の公式HPです。『万華鏡ブログ』は要チェックです。え独自の万華鏡アートや映像展開の早い万華鏡動画もエキサイティングでエキゾチックです。 新作は随時更新していきます。オーダーやお問い合わせはお気軽にどうぞ。