今日の万華鏡〜ローリングストック〜

休みの日はゆっくり更新😁



昨日は職場のラジオでも東北の震災の話を特集している番組が多かったなぁ…。


私らが知らん間に『水』だけは、実行してたのは…


【ローリングストック】


ってヤツ。




非常食を、常にどこかに『常備』するってのが邪魔だし、期限切れるしで…

スッゴイ嫌‼️


アレもコレも〜ってなったらキリが無いから、

私の中で最低限‼️コレがアレば1週間くらいは生きれるかな?ってのを考えた時に、絶対に欠かせなかった1つが、


✨水✨


食いもんは…最悪、その辺の草でも何なら近くのデカイ川から調達して、火を通せばどうにかなるか!ってあるけど…(←腹壊すかwww)


水はアカン…。

綺麗な水に慣れたこの身体じゃ、その辺の泥水でも飲んだ日にゃ、確実にやられるわ!💦



うちは以前は、お茶ばっか飲んでたんだけど…

いつの間にか、水が主流になってしまってね。

常に1〜2ケースはストックしてたのよ。


フツーに飲む用として。


けど大きな災害があった時に、水道が止まった地域とかあってから、ストックする数を増やした。


だいたい、5ケースぐらいはストックあるかな…🤔


常に循環させてるって感じ。

いつも使うから、そんなに苦じゃないし、期限切れも無いしね♡





昨日ラジオ聴いて、普段の食事もできれば…

そんな感じの方良いんやろなぁ、って思ったわ。


実は最近、よく業務用スーパーに行くのよね〜♫

2人分じゃ多すぎるけど、行くと楽しい😁✨

本当はもっと買いためして、作り置きしたいなぁって思う。


家事は嫌いやから、まとめて作り置きする日はめっちゃ嫌やけどねwww


けど、その分は他の日が楽チンやし❤️





ただなぁ…問題は、


冷凍庫が小さい‼️


のよねぇ…😭

とてもじゃ無いけど、作り置きする大きさじゃ無いわ…💧


冷凍庫ってよく使う割に、小さく感じるよね…💧



うーーーーーーーん…

冷凍庫だけのを買うか?



終いには、ダンナ様の釣りの餌と一緒になってそうだわ…www




しんの万華鏡〜shin's kaleidoscope art works〜

あなたを彩るあなただけの万華鏡をお届けする万華鏡アーティスト【しん〜shin〜】の公式HPです。『万華鏡ブログ』は要チェックです。え独自の万華鏡アートや映像展開の早い万華鏡動画もエキサイティングでエキゾチックです。 新作は随時更新していきます。オーダーやお問い合わせはお気軽にどうぞ。