今日の万華鏡〜反面教師〜

おはようございます☂️

今日は雨かぁ〜🥺

 降って止んだら寒いそうだな💧 🥶

カゼ、引かないようにしてね❤︎





新しい職場は快適でめちゃいい職場やねん!…って事はないwww


まぁ今まで見た中で1番汚い!(設備や整理整頓含めて)

それに、無駄な作業も多い。

端的に言えば、本来会社が追求し続けてる『生産性』はガン無視やなwww

むしろ『生産性ってなんですか?』って聞かれそうだよ😓

コイツは物流のプロだな!って感じる人は個人的にはおらんなぁ〜…今んとこはね(笑)


なにかと原始的過ぎて、こーゆー仕事をした事ない人、もしくは、大きな会社にしか勤めた事が無い人は戸惑うやろな〜


ユルイ条件で人を入れても続かない理由がなんとなく分かったかもしれないwww




けど、私的には『勤務条件が合う』ってのが最優先だったから、今はあそこでいいのよ🥰


ほんまに今までとは対照的。


作業自体は人力に頼った原始的なやり方だけど、常に生産性や安全性とかを追求している会社や、設備投資をしてヒューマンエラーを極力減らした、ある程度マニュアルが出来てる会社と。

そして今回。


色々やってたからわかるんやろなぁ〜〜🤔


ずっとお世話になりたい、とは今んとこ思わんけど、ここではここでの学びがあるやろな、と今は思うわ。





プロって言っても、どんな仕事でも自分の仕事に責任持ってる人なんてあんまおらんのかもしれないなぁ…。


置かれている立場に見合う仕事とか、

もらってる金額に見合う仕事とか?


私はフリーでやってる事と、雇われでやってる事と。


雇われの心得、みたいなのはある程度見えてるけど、フリーでやってる部分は最近よく考えるな。


フリーで何かをやってる人は多いけど、

『プロ』だな、見習いたいな!って心から思う人はまず近くにおらんな…。


それってたぶん、私があかんのやろうな😓


私が『プロ』な仕事が出来てないからやろう。


反面教師とはよく言うけど、それって自分にもそーゆー部分がありますよ〜って事なのかもしれないなぁ…💧





しんの万華鏡〜shin's kaleidoscope art works〜

あなたを彩るあなただけの万華鏡をお届けする万華鏡アーティスト【しん〜shin〜】の公式HPです。『万華鏡ブログ』は要チェックです。え独自の万華鏡アートや映像展開の早い万華鏡動画もエキサイティングでエキゾチックです。 新作は随時更新していきます。オーダーやお問い合わせはお気軽にどうぞ。