今日の万華鏡〜古いが新しい、新しいが古い〜

おはようございます😃

新しい職場の初出勤、無事終了です💜


ちょいサボり気味だったアメブロでもチラッと書いたけど、全然朝から緊張しなくてね〜💧

緊張感、たまには欲しいかも(笑)




意図せずして、3回連続で物流会社になってしまってるけどね。

まぁ、あーゆー仕事は常に人手を求めているからね〜

ぶっちゃけ人手不足だ💧


職種にこだわり無いなら、条件に合う所を探すのはうってつけかもね。

ドローンとかが車並みに日常に見るようになるぐらいまでは物流はまだ人員がいるやろな、とは思う。

お仕事お探しの方は選択肢に入れてみてはいかが?😘




今まで規則の結構厳しい所にいたからね〜…💧

安全対策含めた諸々の面で!


それに比べたら昨日行った所はめちゃユルイ!


オッチャン達が昔話で語る時代の職場がまだまだあるんやな〜…💧って感じだったよ。

イヤ、安全対策とかで言うなら悪い意味やで?💦

よく事故せんなぁ…って思ってまうわ😓




今までガチガチの所にいたんだけど、

今の時代ならそれがたぶん当たり前やし、安全対策っていうなら、そちらの方が良いに決まってるんだけどね、本来は。


けど、久しぶりにあんな現場見たから、逆に新鮮だったわwww

ガチガチの方が新しいはずなのに、古いモンでも見てたのか?って錯覚しそうだったわ。


うーーーーーーーん……

上手く言えないけど、

出来ないんだけど、ホントはいいとこ取りができたらなぁ〜って思ったわ。


今の主流が必ずしも良いとは限らん部分がたくさんあるやろな、って極端な現場見たからそう思ったな。


安全面では落第点だと思うwww

かなり思う!www


が、従業員は割と伸び伸びやってる感はあったなぁ…。

チームプレーより個人プレーが必要な現場っぽいけど、ツンツンしてる雰囲気は無かったな。

まぁ、裏では仲が良い悪いは、あるんやろうけど。


みんなでワイワイ楽しく〜〜って事でもない。

基本は個人プレー。

でも、私がこれどうやるんだったっけ?って考えてると、声かけてくれるし。

放置プレイの象は無かったな。




おかしなもので、昔のやり方の良い部分の1部を垣間見た感じ。

今は『あなたのご自由に』とか『あなたの意思を』が尊重されるけど、

『お節介』は余計な事な風潮なのか、自分から意思表示しないと誰も助けてくれない…のが良い事のような風潮がある…気がするよ。


初日だからね〜私も余裕無かったけど、

余裕無い時に、気遣ってくれるのは正直ありがたいよ❤️


緊張はしてなかったけどね www!

それとこれは別!余裕は無いで〜〜😓


今の『新しい』とか『風潮』が少し『古く』感じだなぁ〜( ̄∀ ̄)

私的にはめちゃ収穫❤️

やっぱどんなに金銭的に余裕があっても、

会社勤めって少しは関わっていたいって思うわ〜


しんの万華鏡〜shin's kaleidoscope art works〜

あなたを彩るあなただけの万華鏡をお届けする万華鏡アーティスト【しん〜shin〜】の公式HPです。『万華鏡ブログ』は要チェックです。え独自の万華鏡アートや映像展開の早い万華鏡動画もエキサイティングでエキゾチックです。 新作は随時更新していきます。オーダーやお問い合わせはお気軽にどうぞ。