今日の万華鏡〜優先順位〜

おはようございます🌞

すっかり朝晩が寒いな……😵


この時期って年末に近づくせいか、ちょっとソワソワしてまうわ(笑)

掃除とかもそうだし、なんだかやりかけてた事を終わらせたい!とか目処つけたい!とかあるよ。


っていうか、掃除に限っては今年めっちゃやったけどな!(−_−;)

なのに、す〜ぐ汚れるという…。

『大掃除』はしなくてよさそうだけどねwww





毎年、新年に私の母が泊まりに来るんだけど、その時にダンナ様のご両親と一緒にご飯するのが毎年の恒例行事になっているのよ。


ただ、今年から母の再婚相手の仕事が変わってね。仕事の可能性が高いのだ💧

もしかしたら、今年は無理かな?って母やダンナ様のご両親は思ってたみたいで…。


私は、あんまりその辺は深く考えてなくてね。


ちょっと前に話した時に言ったんだけど、

『別に毎年同じ日じゃなくてもいいやん。三が日が仕事なら、4日でも5日でもどっか交代で休み取るんでしょ?その日でもいいけど(^ ^)』


って。


母はそれを、そのまま(今の)ダンナさんに言ったらめっちゃ喜んでたみたい。



ホンマに何も深くは考えんと言ったから、

そんなに喜ばれるとかえって恐縮してしまうわwww



この毎年の恒例行事は、私とダンナ様の双方の親同士が会って食事するってだけなんだけど、親同士が毎年楽しみにしててね。


『親同士』ってあんまり無いらしいわ。

……そーなん???

知らんけどwww





動かす事が難しい優先順位がある時もあるやん?

今回の例で言うなら、母のダンナさんが

『三が日は仕事(かもしれない)』かな。


私のダンナ様もいつから仕事なのかは現時点ではわからんし。


ダンナ様のご両親はおかーさんはパートだし、おとーさんはもう定年してるし。

私もパートだ。


はっきり言って、私のダンナ様と母のダンナさんだけが正社員なわけで、会社の都合で休みが変わってくるってのが『動かせない』日程なわけよ。


で、みんな楽しみにしていた行事だから、やりたいのはやりたいのよ。


……恒例行事の日程、変えればいいんじゃね?


って思っただけwww


この日にやらなきゃ意味ないねん!って理由があるなら、都合の悪い人は不参加でってなるけど、

別にこの日に意味はないwww


ちょっと前まで、おとーさんも仕事してたから、要はみんなの仕事始めの前にって流れをずっと守ってただけなのよwww


年に1回だけど、集まると『ちゃんと家族になってるんだなぁ〜』って母は安心するんだって😁

母はダンナ様のご両親が大好きやからなぁwww



人って無意識にたくさん優先順位を付けて動いているはずなのよ。

そーゆー事はしてない!とか言っても、意識がないだけ。


自分の子供でも、その時々で優先順位を決めるやろ?

熱のある子と元気な子。

今はどっちの側にいるの?ってなったら、弱ってる子供の側にいるやろう?


それは別に熱のある子の方が可愛いとか大事とかじゃないでしょ。


優先順位って、その時々でコロコロ変わるモンだからね〜


今までこうだったって事が状況が変われば変わるモンだし、そもそも変えたっていいんだし。


みんなで会いたいって気持ちが最優先の気持ちなんやろな、って思ってたから、

あんま深く考えんとそう言ったのだけれど…


そんなに喜ばれて感心されるとは思ってなかったわ(笑笑)


たまに思うのが、

私、人が喜ぶポイントがよく分からん時あるわ〜wwwwww


たまにそーゆー事あるから、

たぶん逆もあるんだろうな、と。


え⁉️ そんな事で怒っちゃうの?みたいな事ね。

気をつけよ!…って言いたいんだけど、コレばっかりはなぁ…〜〜( ̄∀ ̄)

って感じだなぁ…。


自分がされて嫌な事はしない、とかはできるけどね😓














しんの万華鏡〜shin's kaleidoscope art works〜

あなたを彩るあなただけの万華鏡をお届けする万華鏡アーティスト【しん〜shin〜】の公式HPです。『万華鏡ブログ』は要チェックです。え独自の万華鏡アートや映像展開の早い万華鏡動画もエキサイティングでエキゾチックです。 新作は随時更新していきます。オーダーやお問い合わせはお気軽にどうぞ。