今日の万華鏡〜夜を制するw〜

おはようございます❤️


昨日の夜…というか、深夜!

に、ヒッソリアップした万華鏡アート。


ヒッソリなのは、『夜』に描いたから日中に見たら『うわぁ…(−_−;)💦』ってなる可能性大だったからなのだwww


光の加減って結構大事!というか、変わっちゃうのよね〜💧

暗い中で描いたモンって夜には見えんかったモンが見えたりするしさ。

なので、朝見たらお蔵入りになる可能性もめっちゃあったのだ🤭




私が描く作品って一般的なふんわり〜❤️な色目が無い。


トライしよう!って気分の時に描くけど、ボツ率高しwww!


たぶん、私がピンクとか水色とかいわゆるパステルカラーを普段から真っ先に選ばない色だからやろな〜💧


ならばいっそ、夜の部屋に合うように描いてみようか?ってちょっと思ってね。





⬆︎コレは午前中に撮ったもの。

まだ仕上げてないけど、ほぼほぼ完成。


……日中見てもコレは良くね?wwwww


黒と赤と黄色メインで描いたんだけど、ふんわりとは程遠いんだけど、私的にはアリなや😘も





本当は昨日インスタにあげたかったけど、

今日休みだから、落ち着いてちゃんと仕上げてからちゃんと撮ろうかな〜と思ってね。



光の加減で変わっちゃうって言ったやん?





⬆︎コッチは描いた直後の電気も付けんと撮ったもの。



なんて言うか、『夜』の方が迫力ある気がしない?😁😁😁

専業主婦の人はともかく、いや、そんな事ないか。

小さなお子さんがいる女の人もそうかも。


落ち着いてちょっと一息〜🍵✨な時間って夜が多いんちゃうかな?って思ったわ。

日中は会社にいたり、家事したり、子供の面倒みたりとかであっという間に日が暮れてた、みたいな?



夜に映える万華鏡アートってのもイイんちゃうかな?ってちょっと思ってね❤️


眠気に襲われない、今日はやるぞ〜って時にたくさん描いてみようかな?

普段は1枚が限度だよwww💧



今日の記事タイトルの『夜を制する』ってのは、

釣りビジョン見たことない人はなんのこっちゃ?って思うわ。


あるのよ、番組で。


『夜を制する覚悟はあるか?〜』とかなんとか言っちゃってる番組がwww



今週末、ダンナ様は会社の人と釣りに行くから思い出したのよ。

単にソレのパクリだっ!wwwwwwww🤣



しんの万華鏡〜shin's kaleidoscope art works〜

あなたを彩るあなただけの万華鏡をお届けする万華鏡アーティスト【しん〜shin〜】の公式HPです。『万華鏡ブログ』は要チェックです。え独自の万華鏡アートや映像展開の早い万華鏡動画もエキサイティングでエキゾチックです。 新作は随時更新していきます。オーダーやお問い合わせはお気軽にどうぞ。