今日の万華鏡〜誰でもいい時〜

おはようございます☀


みなさんご無事かしら?
こちらは夜に通過してなんだか久しぶりに蒸し暑かったわ😅


ダンナ様もいいタイミングでの帰宅でゆっくりやり過ごしましたわ❤️




さすがに前回の台風からそんなに日が経ってないからね〜

朝から閉店していたり、早々に閉店するお店が多かったよ。


個人店ならともかく、こーゆー時に企業の根性論とか要らんよな。


責任持てないんだからさ!


この前の被害はデカイけど、長い目で見れば決して悪い事じゃないんやろな。

人って痛い目に合わないと分からないからさ😅



って私はこの前の台風でノコノコ仕事に行ったアホやで?wwwww

行きより帰りに苦労したしな💧





ダンナ様とも話していたんだけど、

私が今行ってる職場は基本的に休まない。

物流ってのは止まると色んな人が困るからね。


かなり前から

例えばシステム変更がありますよ〜って時に計画的に休む事はあっても、

地震だろうが台風だろうが休まない……らしいわ。


むずかしいよね〜


こーゆー所が無いと被災した時に絶対に困ると思うのよ。

遅くても、少しずつでも運んでくれるってのはありがたいやろ?


けど、いざ自分とか身内になるとどうやねん?ってあるでしょ。

単純に『根性論』って言ってしまったけど、物資が届かなくて困るのは後々自分達だからね。


どっかの援助を待ってみる?

待つだけって…それも不安だよね。いつ?ってなるよ、私なら。

何時間並んでもいいから物が来るなら、コンビニ並ぶ方がマシ!って人もおるやろし。





まずは自分や家族の身の安全。

で?その後は??過ぎた後はどうする??


被害のあった人はまずは自分でできる範囲の復旧を目指すやろし。


そこまでの被害が無かった人は?


私は今の仕事自体はなんの愛着もない。

自分がいつも行ってる系列のドラックストアに収める商品の仕分けをしてるだけだし、私がいなくても回るやろなぁ〜って思うよ。

頭数がいればできる仕事だからね。

どーしても『私』じゃなきゃあかんという事はない。


が!その頭数がおらん時は?

私じゃなくてもいいけど、私でもできる時ってどうする?


ってちょっと考える事もないではないな(笑)

お金もらってるからボランティアではないけど、ボランティアに行く人ってこんな感じなのかな?ってちょっと想像してみたわ。






自分で『社会貢献してます』って言う人はどうも信用できないな(笑)


そんなものは後から付いてくる人の評価みたいな感じがするよ、私は。


だったら定期的にお金でも寄付しろよって思うな〜〜


募金ちゃうで。寄付な!www


社会や会社に貢献したい!ってわざわざ無いけど、

被害があった時に、

その時その時に関わってる仕事で少し余裕があって、

それが少しだけ誰かが助かるなぁ〜って事なら、

私じゃなくても誰でもいいんだろうけど、私でもいいなら動いてもいいかな、とは思うよ。


今の仕事で言うなら、私がよく行く大好きなドラックストアだからね〜

巡り巡って私が仕分けしたモンが私が必要だったりするかもしれんやん?


だからまぁ、普段は一切残業はしないけど、

非常時に職場が動いていて、

ちょっとぐらいの無理ができる範囲で人手が足りてない時に、誰でもいいんだろうけど、私でもできる事なら、企業の歯車の1つに積極的になるのもアリかな、とは思ってはいるけどね。


それでも残業はせんやろうけどwww🤣


あ、基本的に家族が優先やで〜あくまでも、ね!😘




しんの万華鏡〜shin's kaleidoscope art works〜

あなたを彩るあなただけの万華鏡をお届けする万華鏡アーティスト【しん〜shin〜】の公式HPです。『万華鏡ブログ』は要チェックです。え独自の万華鏡アートや映像展開の早い万華鏡動画もエキサイティングでエキゾチックです。 新作は随時更新していきます。オーダーやお問い合わせはお気軽にどうぞ。