今日の万華鏡〜極細&粗目〜

おはようございます😃

ここ数日はエアコン無しで過ごせてる。
8月9月は暑かったり、寒かったり、蒸し蒸ししたり、涼しかったり。
なんだかにぎやかだなぁ〜😝



しばらくパステルアートを描いてなかったんだけど、
最近はテーマを決めてか、テーマが出てきたら描く事が多かったのよ。
と言うより、テーマ無いと描く気にならんかったと言う方が正しいかな。

けど、最近テーマ無かったんだけど描きたいなぁ〜ってめっちゃ思ったから、久しぶりに描いてみた。




⬆︎コレは今日の万華鏡の元画像じゃないで!

最初はいつも通り紙の目がめっちゃ細かい極細で描いたんだけど、なんかしっくりこない。

細かい方が好きなんだよ!
微妙な色が混ざって微妙な色ができるからね。

でも、今日はなんか極細の気分じゃなかったわ〜

で、今はほとんど使わない粗目の紙に変更。

粗いとね〜描きにくいのよ💧
前は『紙!』って感じが出てて好きだったんだけど、なんせ描きにくい!

パステル向きじゃない紙質なのでね😓
でも、粗〜〜いのでキレイに色が出ないし、描けないやろなぁ〜と思いつつ色のせてみたわ!


げっ!Σ(-᷅_-᷄๑)


ってなったわ〜😭 
最後まで描くの時間の無駄やし、やめようかと本気で思ったで💧

しかし、ここでやめたらなんで粗目で描いてみようかと思ったのか何もわからんしな。

グッとこらえて、最後まで描いたよ。



めっちゃ描きにく〜い!wwwww
なんで粗目で描きたかった?なんて理由は分からんかったけど、
1番最初にパステルアートをやった時の事を少し思い出したわ。
少しだけな!


最初に描いたものなんて、今見たら恥ずかしくて仕方ないんだけど、
やっぱり出来た時は嬉しかったよなあ〜❤️

自分では全然アカンやん!って思ってたのに、割と褒めて頂いたり、そこから色んなことに発展したりで。




テーマ決めて、そこから構図決めて、あとは『色』で毎回表現するって形をしばらく取っていたけど、
最初の頃みたいに、テーマはあってももう構図を決めるって毎回しなくてもいいんかも。

毎回毎回、うーん🧐って唸りながら夜中まで描いてたもんなぁ〜www

構図を決めると『色』だけに集中できるってメリットはあるし、構図を決めるのに時間かかってたんだけど、毎回毎回そうする必要もないもんな。

ちょっと最初みたいにやってみようかな?
なぁ〜んて思った夜中に描いたみた感想でした(笑笑)

しんの万華鏡〜shin's kaleidoscope art works〜

あなたを彩るあなただけの万華鏡をお届けする万華鏡アーティスト【しん〜shin〜】の公式HPです。『万華鏡ブログ』は要チェックです。え独自の万華鏡アートや映像展開の早い万華鏡動画もエキサイティングでエキゾチックです。 新作は随時更新していきます。オーダーやお問い合わせはお気軽にどうぞ。