今日の万華鏡

おはようございます😃

昨日、少し車で出かけたんだけど、
うちの近所のあちこちでデッカい看板とか落ちてたり、ガラス張りのお店の窓ガラスが割れてて閉店してる所って結構あったわ〜💧

なんだか自分がなんとも無かったからリアルに実感あったのはその日の帰りぐらいだったけど、やっぱとんでもなくデカイ台風だったんだなぁ…。




こーゆー時に思うわ。
全く大丈夫な人と被害がデカかった人との違いってなんやろ?って。

何が飛んでくるのかなんてわからんし、不可抗力やん。

たまたまなのか?運なのか?準備や対策しているかなのか?

うーん…🤔

どれも間違っても正解でもない気がするわ〜😓




私自身はブログやらの投稿で、のんきに出勤してしまった〜とは言ったけど、全く何もせずにフラフラと出かけたわけではない(笑)

かと言って、何となく今回は自分達は大丈夫!っていう変な気持ちはあったけど、根拠は全くなく不用心だったなぁ〜と思う反面、あんだけ色んなモンが飛びかってたら、家にいても職場にいてもアカン時はアカンやろ〜とも思うしね。

でも、家にいれば帰り道に大きく迂回する事も無かったしね〜😓

自分を例に挙げてみたけど、どれも間違ってなく正解でもないと思うねん。




家や職場でのいざこざとか、お金儲けについて
『自分らしく生きる』的な事を話す記事は多いけど、
私はそーゆーのはカウンセラーでもコンサルタントでも無いからよく分からんけど、たぶんそれも間違ってもなく正解でもないんかな、って思うわ。

いざとなった時、運とか日頃の心構えとかそーゆーのをひっくるめたり、飛び越えたりしたモンが『自分らしく生きる』なんかな?
って何となく思ったな。




天災だろうが、人災だろうが、何を取っても自己責任の世界だし、そうだと思えば気分的には重くなったり、軽くなったりで。

とっても難しいし、簡単な事なんやろな〜と思うわ。

しんの万華鏡〜shin's kaleidoscope art works〜

あなたを彩るあなただけの万華鏡をお届けする万華鏡アーティスト【しん〜shin〜】の公式HPです。『万華鏡ブログ』は要チェックです。え独自の万華鏡アートや映像展開の早い万華鏡動画もエキサイティングでエキゾチックです。 新作は随時更新していきます。オーダーやお問い合わせはお気軽にどうぞ。