おはようございます☔️🌀⚡️
人にはブログやらの投稿で
『台風に気をつけてね〜👋』的なコメントしておいて、予報では大接近中に出勤しなきゃいけないワタクシ(笑笑)
大丈夫なのか?www🤔
私が行ってる職場は私の所を含めてたくさんの派遣会社が入っているのよ。
もちろん、直接雇用の人もいるよ。
で、ちょっとへんぴな場所にあるから、送迎バスも出している。
私みたいに自転車通勤の人も多いけど、送迎バスを利用している人や、車通勤の人も結構多い。
まぁ、住むにも通うにも不便な場所って事よwww
台風来る時、最近は交通機関も早めの対策を打つから、運休になる時間を予め宣言してる所もあるやん?
なので、仕事も早く切り上げたいのよ、会社としては。
早く切り上げたいのもあるけど、
警報が出ると学校や保育園も休校になったり、お迎えの要請もあるから当日欠勤する人も想定されるわけよ。
台風が来ているとは言え、会社は運転しているんだから、困るよね。
諸々の事情で、営業時間は早く終わりたい。
人員は欲しいけど、当初の出勤予定数が当てにならない。
って事で、特に車通勤している人で今日が休みの人は、休日出勤を募集していたのよ、昨日の朝礼で。
強制じゃないで〜〜
あくまでも『募集』な!
で、その事についてまたまた文句言ってる人がチラホラいるのよ。
『車通勤を軽く見ている』とかなんとか。
・・・・・。
そこ、怒る所なんやろか?😅
『察してやれよ〜〜』って言う前に、理由説明してんじゃん!
しかも強制じゃないしね。
で、文句言ってる人が明日元々が休みだった車通勤の人なのか?って聞かれたら違うねん。
元々出勤の人ばっかやねん💧
アンタ関係ないや〜〜ん!
って思わず突っ込み入れたくなったわ〜😅
日本ってホンマに平和やなぁ〜
って私の場合、いつも通るお気に入りの橋。
昨日通ったら、
『台風の状況次第では通行止めにします』
との貼り紙が!😱
無事に到着できても帰れなくなったらシャレにならんなぁ〜🤣
まぁ状況見て私も考えますわ!
ま、車通勤の人も、電車通勤の人も、自転車通勤の人も、徒歩通勤の人も、今日はあまりお出かけにならず、充分にお気をつけ下さいませ!
0コメント