今日の万華鏡

おはようございます🌞

台風ってお天気予報がコロコロ変わるから面白い・・・って言ったら怒られるかな?ww

でも、週間予報をスマホで見ると朝見る時と昼に見る時とコロッと変わってる時あるやん?

それ見て一喜一憂したりするのがなんともおかしくって!



特に予定がある時になんかは見る度に
『どうかなぁ〜〜ビミョ〜やなぁ〜💧』
ってなるわ〜

こーゆー時ばかりは神頼みや運頼みになるよな!
ゲンキンな奴だな!って我ながら思うわ🤣




けど、今度の日曜日からダンナ様は広島に出張だからなぁ〜
台風が心配ではあるな。
来るのはしゃあないけど、できれば穏やかに来て速やかに去って欲しいわ〜

それに仕事に行ってるのに仕事にならんってのもアレやしな💧




昨日、車のリコールでクライスラーに行ったんだけど、車屋って平日休みだよな。
大人だけなら平日休みでも問題無いけど、
小さなお子さんいる人達はなかなか子供行事に参加できないんだよなぁ〜🤔

色んな仕事してる人いるんだよなぁ〜って改めて思うよ。

会社や店の定休日はともかく、
台風来るってわかってる時って最近はJRも早めに止めてしまうやん?

もういっそ、どんな会社もどんな職業も、危なさそうな日は早めに終わるようにしたらいいのにね。

前の会社は、元請けは誰もが知ってるデカイ会社で建前上は
『早く帰りましょう』とか言うんだけど、
私がいた会社はそこから仕事もらってる中小企業だったからね。

やる事が終わらんと帰れない。

上の会社は派遣の事務員さん含めてとっとと帰れるように準備してるけど、私らは帰れない仕組みになってたわ。

たぶん、そーゆー事ってどこ行ってもたくさんあるんやろな〜って思う。

健全な仕組みではないよな、やっぱ。

ホントはデカイ会社が働きかけて、親会社も子会社も関係なく安全であった方がいいのに。

あぁ、でも逆なのかな。
会社がマンモスだと身動き取れないんかもしれないね😓

なんにでもメリットあるし、デメリットもあるわけで。

男の人は一生のうちで『会社』で過ごす時間の方が圧倒的に長い。
『働き方』ってのがその人のイコール『生き方』の人も多いんやろな〜・・・。


どーせなら、納得してるとか楽しく過ごしてくれたらいいな、って私は思うよ。

しんの万華鏡〜shin's kaleidoscope art works〜

あなたを彩るあなただけの万華鏡をお届けする万華鏡アーティスト【しん〜shin〜】の公式HPです。『万華鏡ブログ』は要チェックです。え独自の万華鏡アートや映像展開の早い万華鏡動画もエキサイティングでエキゾチックです。 新作は随時更新していきます。オーダーやお問い合わせはお気軽にどうぞ。