おはようございます😃
ちょっと前から2階の階段の踊り場がなぁ〜んかニオイが臭くてね〜💧
特に朝方!
原因がわからない(ーー;)
前はね、ここにペットシート用のゴミ箱を置いてて夏場はちょっとニオイしてたのよ。
けど、今は置いてない。
横がトイレだからトイレからにおっているのかな???って思ったんだけど、その肝心のトイレからはニオイしない。
一応、排水溝含めて掃除してみたんだけど、やっぱり朝方クサイのだ💧
外からなのかな?
それとも、もしや何か悪いモンでも取り憑いてる?www
ウーーン・・・
分からん!!
ってなっててちょっと困ってたのよ。
どおしようもないくらい終始ニオイがキツイとかならわかるんだけど、2階の踊り場だけやし、ずーっとじゃないし・・・。
困ったなぁ〜
って事で、業者に頼む前にググってみた!
台所やトイレや洗面所から直接ニオイがするなら、やっぱ最初は排水溝のお掃除をしなさい的な事を書いてあったんだけど、
今回うちは、階段の踊り場だからね〜
で、もっとしっかり読んでみたら
『思いがけない場所が原因の場合もある』
って書いてあったわ。
あっ!と思ってダッシュしたらビンゴ‼️
ほとんど使ってない1階のトイレから同じニオイが更に強烈にしてたわ😱😱😱
私的にはちょっと穴だったから驚いたよ💧
家っていうのは、
使えばモチロン痛んだり消耗するんだけど、
使わなくても痛むのだなぁ〜
空き家とかいい例だもんね(-。-;
って事で昨日は割といる長時間かけて、
使ってるトイレとあまり使わないトイレを掃除してたらつかれちゃったわ( ;´Д`)
すっかりニオイもしなくなったけど、
私が掃除しすぎてクサくなったわ。
速攻でお風呂ですわwwwww
とりあえず原因かわかってよかったよ❤️
0コメント