おはようございます💕
昨日はダンナ様の実家に行ってきました♫
しょっちゅう行くわけじゃないけど、
行くといつも歓迎してくれていわゆる『ダンナの実家』って感覚は私には無いwww
自分の実家もダンナ様の実家も私のくつろぎ度は大差ないのだ😁
私は気を使うのはあんまり得意じゃない。
そりゃ多少はどこ行っても使わないわけじゃないで!
自分の実家だろうと、自分の家であろうと、全く使わないなんて無いやろし。
気を使う、
ってのが違うかな。
遠慮する、
ってのが疲れるんかも。
私はダンナ様の実家に行っても殆ど『遠慮』ってしない。自分のホンマの親の如く話すのよ。
おかーさんが好意で
『コレ持って帰るか?』とかよくあるやん?
例えば食べ物とかで私もダンナ様も両方とも好きじゃない物は
『食べないから要らない』って言ってしまう。
もし、
好きでもないんだから、絶対に食べないって分かってるのに、
『ありがとうございます』って受け取ったら、
私かダンナ様かもしくは両方がそれを『好物』だと勘違いしてまた買ってきたりしたら、お互い良くないと『私は』思ってるのよ。
自分の親に言える事をダンナ様の親に言わないってのは違うと私は思ってるから、
そーゆー事は『ハッキリ言う』と言うより、
『遠慮せず』言うようにしている。
そーゆーのを嫌がる親もいるだろうけど、私はそーゆーのも含めて嫌な顔せんとフツーに会話してくれる親で良かったな、って思ってるよ♫
昨日、焼肉に連れて行ってもらったんだけど、こーゆー店ってなぜか『龍』とか『虎』の絵をよく見る気がするわ(笑)
なんとなく合ってるけどな!🤣🤣🤣
私は昔からとにかくよく食べる(笑笑)
なんでおじいちゃんおばあちゃんってよく食べる子供って好感度高めなんやろな?www
昔からおじいちゃんおばあちゃんには食いっぷりだけで褒められてたわ(笑笑)
未だによく食べるから今はおじいちゃんおばあちゃんの代わりに、ダンナ様のおとーさんおかーさんになるけど、
私らと食事するといい所に連れて行ってくれようとしてくれるから、コスパ悪いんやろな〜🤣🤣🤣
でも『お代わりしてええで!』って毎回言われてしまうわ(笑笑)
身体の成長期はとっくに過ぎてるはずなんだけどね〜💧
なんでこんなに食えるんやろ😓
そーいや、MAXの成長期はとうに終わってるけど、
身長っていつまで伸びるんやろ?🤔
最近、健康診断受けてないから分からないけど、
20歳過ぎた時には165センチくらいだったのに、今168センチくらいあるのよ。
ジワ〜っと伸びてていつまで伸びるんやろ?って思った事あるわ(笑)
体重は・・・。
前のハードな仕事を辞めたらちょい増えたな💧
普段は朝晩の2食なのになぁ〜〜😭
身長は多少は伸びても構わんけど、体重は増えんようにせんとな・・・(-。-;💦
0コメント