今日の万華鏡

おはようございます❤︎

水曜日は私が仕事休みだから、
たいてい家でダラダラしてるか、どっか出ずっぱりになっているかのどっちかの確立高し(笑笑)

今週はホームセンターに用があったから出かけたけどね♫




裏アカのインスタにもあげたけど、
ホームセンター行く途中に【コナズ珈琲】っていうパンケーキ🥞のお店あって、そこに1人で行ってみたわ❤︎



なんせボリュームが売り!
デカイ!多い!
私は1人で食べ切るけどなwww




インスタでもちょいボヤいたけど、
ボリュームあるのが売りって知ってて来てる人がほとんどだと思う。

仮に知らんと来ても、メニュー見たりあと何より他のお客さんが食べてるの見れば分かるはず。

な〜の〜に〜!
見てるとさ、最後ちょこ〜〜っとだけ残す人っているのよね〜😒
ここに限らず、よく見ない?
最後にちょこ〜〜っとだけ残す、特に女の人って!



私、アレ嫌いやねん。
行儀悪っ!って思うのよ。
『この一口が食べれないのよ〜❤️』ってよく言ってるやん?
それは口癖か?カッコイイと思ってるのか?
なんやねん?あれは!って思うのよね〜

その一口食べても死にはせんと思うけどね。

ホントかどうかは知らんけど、
中国は残してしまうぐらい大量に出すのが『おもてなし』だとか。
要は食べ切るぐらいだと、お客様を満腹にさせてあげれなかったって事で失礼にあたる、って事なのかな?

それはそーゆー文化というか習慣というか、
そーゆースタイルの『おもてなし』だから、何とも思わんけど、
日本はどちらかというと『もったいない』の文化や生活習慣やろ。


ボリュームが売りだとわかってて、
わざわざ一人一皿注文したのに、最後にちょこ〜〜っと残すってやっぱ行儀悪っ!
って思ってまうわ〜

そーゆー食べ方する人とは一緒に食事には行けんな、私は。


ババくさいって思われても構わんけど、
食べ物は私はうるさいかも😓

身内なら、
チビでも容赦せんからね〜〜(笑)
食べ物に関してだけから『怖い』って思われてもいいわ。

食べ物だけやで〜〜wwwww

しんの万華鏡〜shin's kaleidoscope art works〜

あなたを彩るあなただけの万華鏡をお届けする万華鏡アーティスト【しん〜shin〜】の公式HPです。『万華鏡ブログ』は要チェックです。え独自の万華鏡アートや映像展開の早い万華鏡動画もエキサイティングでエキゾチックです。 新作は随時更新していきます。オーダーやお問い合わせはお気軽にどうぞ。