今日の万華鏡

おはようございます😃
食器棚を開けて改めて今ある食器を見てみたんだけど、うち2人なのに多いのよね〜💧

これは結婚する時に買ったモノじゃなくて、
あるモンを持ってきたのよ。
店で使ってたモンだからそれぞれ5枚ずつぐらいは最低あったのよ。

焼き物系の食器ばかりで、捨てるようなモンでもないからそのまま持ってきたのよ。

けど、結婚してから貰ったりしてちょっとずつ増えてきたって感じ😅
食器はなぜか捨てるのに躊躇してしまうわ。
どーやってリメイクもしくはリサイクルしようか考え中。

⬆︎今日の万華鏡は、昨日RoomClipに投稿したこの画像。
食器棚の上も掃除を兼ねてディスプレイをおろしたんだけど、落ちてきても危なくない置き方が思いつかない〜💧

アレもコレもはあかん!って言うけど、
見た目も機能性も安全性も欲しいのよ、私は!

そーゆーのに興味無い人はそーゆー事を言うけど、興味あるからちょっとずつでも触ってるわけやん?
どれも叶えるために考えてるだ〜😘


とりあえず、降ろしたモンで落ちたら危ないモンや割れるモンは元には戻してないけど、
まだ場所が確定してないのだ😅

『必要無い』から捨てれるモンと、
『必要無い』けど捨てられないモンってあるよな。

いや、『捨てれない』って時点で必要なモンなのかもな。

『使う』『使わない』だけでは断捨離はできないよな。

けど、スペース無いと片付かないってのもある。

全部を叶える為には、
お金の力を借りるか、頭使うか、だよな。

時間を短縮する為には『お金』使うのが手っ取り早いけどね。
時間は誰しも限りがあるんだし。

けど、好きな事に頭使って知恵をら出す事が苦痛ならそれはもう好きとは違うかな、とも思うわ。

好き事を率先して優先させる時間を作る為にお金をら使う、という場合もあるけどね。

結局は、自分の胸に聞くしかないよね。
今、どうしたい?って😘


しんの万華鏡〜shin's kaleidoscope art works〜

あなたを彩るあなただけの万華鏡をお届けする万華鏡アーティスト【しん〜shin〜】の公式HPです。『万華鏡ブログ』は要チェックです。え独自の万華鏡アートや映像展開の早い万華鏡動画もエキサイティングでエキゾチックです。 新作は随時更新していきます。オーダーやお問い合わせはお気軽にどうぞ。