絶対にばら撒いちゃいけないアレ!

コチラの説明と言うか、どーゆー思いの商品なのか?ってのを下の方に書いております♫
お時間ある方は最後までお読みくださいね❤️



名刺サイズのキーホルダーです❤️


厚さは約3ミリほどで結構しっかりしております♫

私も自分用で1つ作りました。
今回は両目印刷してみたわ😘

片面にはこのホームページのアドレスを入れてみました♫
文字も入れれますよ🤗



自分用の小物に付けたこんな感じ😘


個数に限らず個別包装で発送します❤️



片面印刷、両目印刷、どちらもOKです。

メニューページに

【期間限定お得なアイテム】

のページを追加します!

⬆︎⬆︎⬆︎※追記 追加しました!



WEB SHOPにあげる前に、
ホームページをご覧の皆さま限定で、
1つからのご注文でも限定価格で承ります❤︎

コレを機会に1つからでも複数からでもお手に取って頂ければ幸いです☆〜(ゝ。∂)❤️


WEB SHOPに掲載する時は通常に戻ります!


明日(土曜日)にはメニューページを公開します❤️

⬆︎※追記 公開しました!


お問い合わせは今からでもいつでもどーぞ!



❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎


仕事で名刺は使ってますか?😎


もしくは、今まで名刺を会社から持たされたり渡されたりとかは?

名刺はチラシみたいにお客さんにお渡しして名前や会社を覚えてもらうもの。


が、頂いたその瞬間は見たり机に置いて商談したりするけど、その後は?どーしてますか??


私はどっかに入れっぱです😓

用がある時に取り出すけど、それまでは入れっぱ!

なんなら無くしそうだから、って名刺の情報はスマホに電話帳なりメモ帳なりに入れてしまいます。


入れたらもう名刺なくても構わないし。


今は仕事用とは別にプライベート用で自分で作る人もいるようで。


私が自分の作品のデザインで【紙の名刺】を作って販売する事は依頼があれば出来るんだけど、

今更、私が【新商品】として売り出すより専門業者に依頼した方が早いしね(笑)


という事で!


私からご提案、ご提供するのは、


ばら撒かない名刺!


絶対にばら撒かないでね〜😘


目立ってなんぼ❤️


名刺を100枚ばら撒くのはフツーやん?

1つだけ自分用に、

身につけるなりカバンやスマホにぶら下げてもOK🙆‍♀️


Instagramやブログのハンドルネームを入れたりするのもあり♫


有りそうであんまり見ない【名刺サイズのキーホルダー】です❤️


『それは何?』って言われたらこっちのモンやで〜(笑)😘


ノベルティーとしてお渡しする時は、

あなたが大好きな人か、

あなたや

あなたの作品を

大好きで大事にしてくれている人に

感謝の気持ちや

『大好き❤』の気持ちとして

お渡ししましょう❤️



1点から承ります(๑・̑◡・̑๑)

ご利用お待ちしております♫







しんの万華鏡〜shin's kaleidoscope art works〜

あなたを彩るあなただけの万華鏡をお届けする万華鏡アーティスト【しん〜shin〜】の公式HPです。『万華鏡ブログ』は要チェックです。え独自の万華鏡アートや映像展開の早い万華鏡動画もエキサイティングでエキゾチックです。 新作は随時更新していきます。オーダーやお問い合わせはお気軽にどうぞ。