もしも宝クジが当たったら(←買わないんだけどね www)まとまったお金を募金する?
ケーブルテレビを見てると海外で国の状況でお金が必要な国への募金を呼びかけるCMをよく見るのよね〜
いつも思う。
日本の国内の税金ですらまともに私らはどこでどんな風に使われているのか把握してない。
って言うか、文句言う割にそれでお終いやんか?
ブログやTwitterで呟いたってそれで終わり。
それ以上、実際に行動に移したりせんやん?
年末にやたらと道路工事してたって、
『あぁ、また恒例の(無駄遣い)が始まった!😡』
ってブツブツ独り言を言ってるか、
言ってもしゃあない工事してる人に八つ当たりしてるだけでしょ。
自分の国の事すら、
知らない、
興味無い、
分からない、
って私含めて大なり小なりあるのに、
海外の、それも本当に今!必要な人に、機関を通してその金が渡るとは到底思えんわ。
機関に預け渡して、それで満足やろ?
『自分の出来る範囲の事はした』って満足やろ?
それが本当に今!必要な人に渡っているのか?なんて確認しようともしたいとも思ってないやろ?
かと言って、募金に反対なわけじゃない。
真剣に取り組んでいる機関だってあるやろし。
どこなのかは知らんけどな!
有名な大きな誰でも知ってる機関だから大丈夫!な〜〜んて呑気なお人好しじゃないねん、私😓
チマチマとお釣りの募金はしてるで。
コンビニがほとんどだけどね。
タイムリーな募金が多いや?
『〇〇で地震がありました』とかさ!
そーゆー小銭の募金は積極的にやってて矛盾してるけど、
もし!この大金を誰かの役に立てたい!って機会があるなら、私ならどーするやろ???
ってCM見ながらいつも思うのよ。
間違いなく、機関には預けない!ってのは決めてる。
じゃ、どうする?って想像するわ。
まぁ、宝クジすら買ってないのに何を妄想しとんねん?って話やけどな www
0コメント