私は自分でもブログ書くけど、
時間ある時は人のブログも読む。
今はちょっと時間足らなくて、登録してる人ばかりになってしまってるけどな💧
特にジャングル関係なく読むけど、
最近あまり、というか更新をされてない人がちょっと気になるわ。
男の人だけど、花屋さんでずっとキレイなお花のアレンジの画像を載せていたのにな・・・。
時間無くてしっかり読めなくても、お花の写真だけは見てたんだけどね。
職人な花屋さんって感じで、
アレンジも大胆だったり、繊細だったりで。
お花とかメイクって男の人の方が面白いモン作る気がするわ(๑・̑◡・̑๑)
アメブロじゃない、もう一個のブログは私は下書きっぽいのはやるのよ。
まぁ、タイトルと画像だけ入れとくとか、出だしだけ軽く書いとく、みたいな軽〜い下書きだけどね。
私、タイトルを先に決める派なので(笑笑)
タイミング良かったのか、悪かったのか、ちょうど下書き書いた内容とその方のトラブル内容とが若干被ってしまったようで、なんだかお詫びのメールをいただいてしまったんだけどね。
いつも思うけど、
なんで人のブログを荒らしたりするんかね?
その方のブログ、何回読んでもトラブルような内容と違うんやけどな💧
確かその記事で私、コメント入れたと思うのよ。
そのコメント入れた数名に被害が及んでいるのか?
お詫び周りをされていたらしい。
なんでも夜な夜な呪いの祈祷をあげているとかで・・・( ̄▽ ̄)
なんじゃそりゃ?
私、そーゆーのって詳しく無いけどよほど修行せんと効かない気がするけどね💧
まぁ『あなたを毎晩呪ってます』なんて知ったらいい気はせんけどな😬
『ご存知かと思いますが』って連絡頂いた時、私なんの事かサッパリわからんかってん(笑)
もしかして私も対称に入っていたのか?どうなのか?すらもわからないという💧
人は知らんけど、
私はブログって例えばその内容の全てを書ききれるモンじゃない。
昨日のアメブロも『壁にペンキ塗りましたよ〜』な内容だけど、その背景の100あるうちのよくて3割ぐらいしか書けないわけよ。
別に引っ張ってるわけでも、もったいつけてるわけでもなく、そんな全部全部書けんわ!(笑笑)
何があって塗りました〜とか
何を思って塗りました〜とか
コレ塗ってる時にこーゆー事が起こりました〜とか
そんなん全部書けんし。
その時の気分で、
その1部を真面目に書いたり、面白おかしく書いたり、淡々と書いたりしてるだけ。
自分がそうだからってのもあるけど、
私は人のブログや投稿もそーゆー部分ってあると思って読んでるわけよ。
だからこの人のはやめるまで読もうって思った人は、今回の記事内容はうーーん・・・🙄ってなっても別に読むのやめようとか無いわけ。
めっちゃ最近すさんでるな〜って思っても、ただいつも通り見るだけ。
心配にはなるけど、基本的には見守る。ブログジャンル問わず。
だってその人の事を全部知らんしな。
勝手にイメージつけて読んでる時もあるから、こーゆー一面もあるんか、って思うけどね。
で、
名指しで根も葉も無い事を書かれたならいざ知らず、人のブログ見て勝手に批判したり、罵ったり、呪ったりって、
挙句にその方の読者さんを荒らすってなんなんやろ?
って思うわ。
自分だけじゃなく、人に迷惑かけたからしばらくブログはお休みします、って連絡頂いた時は『え〜〜〜〜😭』ってなったわ。
その方がトラブっていた、ってのは知っていたからか、下書きからしっかり本番で書いた時にちょっと強気な感じになったのが、余計に誤解させてしまったようで、申し訳なかったな、ってちょっと思ったけどね。
投稿日をずらそうか?ってチラッと思ったけど、
私のブログだし、どーせ投稿するなら今回でも次回でも一緒やろ!って思ってそのまま投稿したけどね。
ブログ荒らされてやめてしまった人って多いよな😓
人のブログ読んで、勝手に思ってそれっぽい理由付けて難癖付ける人って割と多いんだな、1部しか知らんのに💧
知ってる気になってるのかな?
見えないアラシって厄介だ。
って言っても、名乗りもしない、影でコソコソしてる人の思いや呪いなんて私には届かないけどね。
勝手に来て勝手に消えていくんやろな、と。
来たら相手するけど、来てもいない人の相手する気はないし、勝手に消えていくならそれでOK。
去る者追わず、よ。
しかし、
あのキレイなお花の写真が見たいな〜
育てるのは下手だけど、もらうと嬉しいやん?お花って🌸
それに『フラワーアレンジメント』って誰かに贈る為のお花やん?
野に咲く花とは違うけど、
誰かの為に贈る花もキレイやな、って思うわ。
早く再開してくれるといいな❤︎
0コメント