異国の手紙

初めてインスタでベラルーシ🇧🇾の人とハガキの交換をした時に送ってもらったのがコレ。
画像を見て自分で『コレが欲しい❤️』ってリクエストしたんだけどね。
ハガキ自体は印刷だし、よく見たら切り取り線の跡があるから、量産されてるんだろうけど、その人のアカウントではやっぱこのハガキは人気あるみたいで割と品切れ(笑)
誰のデザインかも知らないし、向こうではよくあるありきたりなデザインなのかもしれないけど、好きなモノは好き!なのよね〜♫
妹が家に来た時もコレがベラルーシから来たハガキって知らないけど『このハガキ、キレイ〜❤️』って言ってたから、そーゆー事なんだと思うわ(笑)
寒い国のハガキって感じよね〜〜(๑>◡<๑)


最近、LINEとかが増えてるから『お手紙』ってあんま書かん人が多いんだろうな。
でも、もらうと嬉しい❤️って言われる。
たまにはお手紙っていいもんだと思うよ〜♫

ベラルーシから来た時の切手!
切手がなんかカッコイイわ〜!!
いかにも日本じゃない所から来ました〜なデザインがカッコいいんだろうな(^O^)
なので、私が海外に手紙を出す時はいかにも日本から来ましたよ〜な切手を貼るようにしているのよ(笑笑)
浮世絵、みたいなのとか?たぶんよろこぶんだろうな、と。
期間限定とか数量限定の切手とか見ると出す当てもないのに無性に欲しくなるわ〜
切手も文房具の1部って位置付けになってるんかも!

しんの万華鏡〜shin's kaleidoscope art works〜

あなたを彩るあなただけの万華鏡をお届けする万華鏡アーティスト【しん〜shin〜】の公式HPです。『万華鏡ブログ』は要チェックです。え独自の万華鏡アートや映像展開の早い万華鏡動画もエキサイティングでエキゾチックです。 新作は随時更新していきます。オーダーやお問い合わせはお気軽にどうぞ。